11月29日★「いい肉の日」肉好きならば知っておこう雑学

11月29日は「いい肉の日」★

いい(11)に(2)く(9)」の語呂合わせにちなんで、宮崎県のより良き宮崎牛づくり対策協議会が制定しました。

宮崎牛をアピールすることが目的。

今回は、そんな「いい肉の日」にちなんで、よく聞く言葉なのに説明しろって言われたらちょっと困っちゃうそんなアナタに。

A5ランク」とかのランクって何?「三元豚」買ってるけど「三元豚」って何?ウインナーとソーセージの違いって何かご説明しちゃいますー。

皆さん答えられますかー?

A5ランクの牛肉っておいしいの?

今日は美味しいお肉が買いたいなー。ちょっと贅沢にお高いお肉でも買っちゃおうかーなんて日。

よく目にとまるのがアルファベット数字からなるランク(等級)。

なんとなくAがいいんじゃないかなーとか感じてはいたけど、実際何でランク付けされているかご存じでしたか?

「A5ランク」などと表示されているこのランク。

これは、日本食肉格付協会が定めている取り引きの格付け★

いわゆる牛肉のランク(等級)になります。

そのため、鶏肉や豚肉にはつけられてないー。

アルファベット(A~C)は歩留まり等級牛の生体から食用にできる部分の重量の割合。割合が多いほど等級は高くなります。(A>B>C)

一方、数字(1~5)は肉質等級

脂肪交差」「肉の色沢」「肉のしまりとキメ」「脂肪の色沢と質」の4項目を総合的に判断して5段階で肉質の等級を決めているのだそうです。

A5ランクの割合は全体の約15%ほど。このほとんどは和牛で、交雑種がA5になるのは稀なんだそうですよー。

ただし、注意してほしいのが、確かに格付けはされていますが、「味」の評価はされていません

あくまで重量や割合、質といった部分の評価なのでランクが低いから美味しくないとか関係ありません。

油が多いのが苦手という人もいるでしょうしねー。

最近、霜降り肉がきつくなってきた今日この頃ですwww

味は関係ないということだけおさえておいてくださいねー。

三元豚って何?

スーパーで豚肉を買うときよく目にするのが「三元豚」★

うちなんかは、ほとんど三元豚買ってますよー。

でもこの「三元豚」って何豚のことだか知ってますか?

「三元豚」とは、三種類の品種を掛け合わせた豚のこと。

国内では、伝統的に繁殖性の優れたランドレース種(L)と大ヨークシャー種(W)を掛け合わせた雑種豚をお母さん豚に。お父さん豚として、肉質の優れたデュロック種(D)。双方を掛け合わせた雑種豚(LWD)を肉豚にすることが多いのだそうです。

豚にもいろいろ種類がいるんですねー。

雑種豚となると質が下がったように聞こえてしまいますが、いろんな豚のいいとこどりーって思えば美味しくいただけますよねー。

ソーセージとウィンナーの違い

ウィンナーとソーセージの違いって言えますか?

ウィンナーとは豚肉と牛肉を塩漬けにしたものに香辛料を加えて練り合わせ、羊などの腸に満たした後、燻煙やボイルしたソーセージのことを言います。

そう。ウィンナーはソーセージの一種なんですねー。

白いのがソーセージで茶色いのがウィンナーかと思ってたーwww

ちなみにソーセージとハムの違いは、製法。ハム塊肉をそのまま加工したもので、ソーセージひき肉にして加工しているー。

2015年に「加工肉を毎日50g食べ続けるとガンのリスクが増す」というニュースが話題になったようですが、加工肉の死亡率はたばこやアルコールの数値には至りません。

ソーセージもハムも大好きー。

なんでも食べすぎはよくありませんが、美味しくバランスよく食べて健康を保ちたいものですね。

まとめ(イラスト)

「いい肉の日」雑学いかがでしたか?

昔は、とにかく揚げ物が大好きで、鶏のからあげやチキンカツ、トンカツなんかが食卓に並ぶとテンション上がったものです。

ステーキなんかは、安いお肉しか食べてこなかったせいか、美味しいなんて思えなかったのですが、不思議と歳を重ねていくと、脂っこいものよりもシンプルに焼いただけのお肉が美味しく感じられたり…。

ハンバーグも牛100%のこれぞ肉!って感じのものが好きになりました。

自分にとってのいい肉って変わっていくのかもしれませんね。

安くたって、調理の仕方一つで仕上がりは変わってきますしね。

美味しいお肉をいっぱい食べて、いつまでも若くいたいものです。

さて、今夜は何食べますかー?

ブログランキング参加しています♪
最新情報をチェックしよう!