3月16日★「十六団子の日」★1日1つ賢くなるプチ雑学【団子編・渋沢栄一イラスト】

3月16日は、「十六団子の日」

3月16日は、日本の伝統的信仰の1つとして、田の神が山から戻ってくる日という言い伝えがあり、主に東北地方で、お団子16個を供えて、山からの田の神様をお迎えする行事が行われている地域があるそうです。

そんな「十六団子の日」にちなんで、1日1つ賢くなるプチ雑学【団子編】

お花見団子とみたらし団子の違いと由来

みたらし団子★関東と関西の違い

お餅と団子の違い

なぜ十五夜では団子を備えるのか

についてご紹介★

3月16日生まれの、幕末から昭和の時代を生き抜いた渋沢栄一と団子のイラスト描いてみました★

お花見団子とみたらし団子の違いと由来

花見団子とみたらし団子の違い

団子にも色々ありますが、その中でも団子の代表格となる花見団子みたらし団子

両者の違いについて簡単に説明したいとおもいます。

実は2つとも京都生まれ

何が違うのかというと、花見団子は団子3個で一串★

それに対し、みたらし団子は4個で一串★

また、誕生した時期ときっかけが違うんです。

みたらし団子のきっかけは後醍醐天皇

みたらし団子の誕生は、鎌倉時代後期★

京都では有名な、下鴨(しもかも)神社には、「御手洗池(みたらしいけ)」という池があり、無病息災のご利益があることが知られていました。

当時の権力者・後醍醐天皇が下鴨神社を参拝した際、池で手を清めていると、池の中からポワっと泡が…。

コレは地下から水が湧き出ているために、時折発生する現象であり縁起の良いもの。

そのひとつでもラッキーなことなのですが、その後4もの泡が浮いてきたと★

このことをきっかけに、それまでは串に刺さずに神様にお供えされていた団子が、泡と同じ5個串に刺された状態で、境内の茶屋で売られるようになったのだそう。

しょうゆのタレで味をつけたその団子は「みたらし団子」と名づけられたというわけです。

しかも当時は、後醍醐天皇の泡と同様、1つ目と2つ目以降の間を開けて5つの団子が串に刺して売ったのだそう。

4つ一串になったのは、1768年。

1文銭4枚分の価値がある4文銭が誕生したことがきっかけ★

ワンコインの利便性が人気となり瞬く間に4文銭が普及したことで、お団子一串4文に値下げ。

お団子1つなくしたそうですー。

お花見団子の生みの親は豊臣秀吉

一方、花見団子の生みの親はなんと豊臣秀吉

当時、1300人を招待しお花見を京都の醍醐寺で開く予定であった秀吉。

当時5個一串のみたらしが主流でありましたが、見た事の無いお団子を出してお客を驚かそうという秀吉の提案で、お花見団子が誕生しました。

カラフルな色「赤」は桜を表し→春

白」は、雪を表し、季節は冬

「緑」は夏の茂る草として

彩られたお団子★

なぜ、秋がないのかって?

花見団子を食べ飽きないように

あきない(商い)が繁盛するように

との願いを込めて、あえて「秋」のないカラフルな団子が作られたんですよ★

みたらし団子★関東と関西の違い

実はみたらし団子と言っても、関東と関西とでは出てくる団子は違うんです。

関西では、みたらしと言えば「醤油ダレ」

あまじょっぱいとろみがついたものは関東のみたらし団子なんです。

私は関東育ちなので、みたらしと言えばとろみのついたタレの方ですかねー。

お餅と団子の違い

さて、今更ではありますが、お餅とお団子の違いってわかりますか?

原料は、どちらも「」★

もち米やうるち米を使うという点も同じです。

強いて言えば、四角いものもあるのが「餅」丸いのが一般的なのが「団子」と言われています。

大きな違いは「」か「」か★

は、粒状のもち米を押して杵でついて作られます。

一方、団子うるち米をミキサーにかけ粉末になったものに対し、水や湯を加えて練ったもの

ちなみには、縄文時代に生まれ、団子平安時代の生まれたんです。

団子は粉を一つにまとめるという「団粉」と言う言葉で昔は使われ、次第に団子になっていったのまとこー。

なぜ十五夜では団子を備えるのか

最後になぜ十五夜になると人々は団子を備えるのか?

月がよく見える場所に台を置き、御三方に大皿に15個の団子をうずたかく盛るのが日本の慣習です★これが庶民に広まったのは江戸時代

米の収穫の時期が近く、収穫をお祝いするためにお団子が供えられるようになったと言われています。

まん丸お月様に、まん丸のお団子★

まとめ(イラスト)

いかがでしたか?お団子に関するプチ雑学を集めてみました★

そんな「十六団子の日」★3月26日生まれの有名人は、幕末から昭和の時代までを生き抜いた実業家★

渋沢栄一の誕生日です★

2021年には大河ドラマ「晴天を衛け」

2024年~は新1万円札の顔

渋沢栄一と団子のイラスト描いてみました★

桜も開花が始まりましたが、やっぱり花より団子ですかねー。

渋沢栄一なら、どうやって団子を売り出すのかなーと考えます★

Happybirthday!!!

ブログランキング参加しています♪
最新情報をチェックしよう!