桃太郎は誰の子供?★1日1つおもしろ雑学【美味しい桃を食べよう編】

7月19日は、「やまなし桃の日」★

百」を「もも」と読み、桃の出荷時期の間で1年の百の倍数の200日は目に当たるこの日山梨県果樹園芸会が記念日に制定しました。

山梨県桃の生産量全国1位

甘い桃、7月から8月が桃の最盛期と言われています。旬のこの時期に、食べたいですねー。

そんな「やまなし桃の日」にちなんで、1日1つおもしろ雑学★今回は桃に関するプチ雑学★

桃がお尻のような形になっているのはなぜ?

美味しい桃の見分け方

桃太郎は実はお爺さんとお婆さんの子供?!

桃がお尻のような形になっているのはなぜ?

桃って、すっごく美味しい果物★

丸くて、ピンク★あー美味しそーってなるのですが…。

なぜかお尻に見えません?

美味しそーって言いながら、連想しちゃうのはプリっとしたセクシーなお姉さんのお尻www

もしくは赤ちゃん?

それもそのはず、だってピンクで丸い上に真ん中に線が入っているんだもんwww

なぜあんな所に線が?

リンゴもみかんも入っていないですよねー。

あの線が割れ目に見えて仕方ないwww

なぜ、桃には真ん中に割れ目のような線が入っているのでしょうか。

それは、花芽の中で他の花のパーツと一緒に雌しべが作られているため、その雌しべの線が入りあのような形になるんです。

雌しべが作られた跡だったんですねー。

美味しい桃の見分け方

7月から8月に最盛期を迎える桃ですが、種によっては5月頃から。晩成種になると9月の終わりから10月頃まで食べることができます。

美味しい桃の選び方のポイントは、形が左右対称か。綺麗な紅色をしているか。

枝がついていた側が綺麗な白か。

香りがいいものを選びましょう★

黒ずんだ紅色は避けましょう

皮にひび割れ模様が入っているものは、太陽がよく当たった証拠です。

見た目はよくないですが、美味しい桃の可能性が高い!

是非、美味しい桃をゲットして下さい。

桃は長い間冷蔵庫に入れず、食べる2時間ほど前から冷やして食べましょう。

まだ硬い桃は常温で保管し、柔らかくなるのを待ってくださいね★

どうしても冷蔵庫で保管したい方は、一つ一つ紙に包んで、冷蔵庫に入れてあげてください。

桃太郎は実はお爺さんとお婆さんの子供?!

桃と言えば、日本人なら誰もが知っている「桃太郎」★

実は桃太郎。

桃から生まれたというのは後から加えられた設定★

もとの話は、江戸時代に書かれた「桃太郎」。

お婆さんが川で大きな桃を見つけて家に持ち帰ります。

ここまでは同じ。

しかしここからは話継がれている「桃太郎」とはちょっとちがう。

大きな桃を、お爺さんとお婆さんはなんと食べちゃうんです★

それを食べたお爺さんとおばあさんは、みるみるうちに若返り…なんと子宝に恵まれて子供が産まれちゃうんです。

その子供が桃太郎★

子供たちからは、なぜ若返ると子供ができるのか?と疑問が生じてしまい…。

返答に困った結果、桃から生まれるという設定になったそうです。

むむむー。確かにー。

まー。桃から生まれるっていのもだいぶツッコミどころ満載ですがwww

まとめ(イラスト)

いかがでしたか?

ちょっとフルーツの中ではお高めな桃★

落とすと直ぐに傷んでしまうし、ちょっと扱いにくい印象がある桃ですが、旬の桃★

1番美味しい時期に頂いちゃいましょー。

最後まで読んで下さりありがとうございました。

ブログランキング参加しています♪
最新情報をチェックしよう!