最近、新型コロナウィルスの流行もありマスクが欠かせないアイテムとなりましたね。
マスクをつけて外出する習慣がなかった頃は、考えられなかったほど世の中には様々な日常生活用のマスクが出回り、どれを選べばいいのかと悩むほど。
シンプルなものからオシャレなものまで…。
ファッションの一部としてマスクを選ぶ人も多いかと思いますが、まだまだ感染が広まる中、マスクの意味を再度見直してみませんか?
まずもってのマスクの意味とは?
オシャレも大事だけど、マスクによっては意味を持たないものも…。
今回は1日1つ賢くなるプチ雑学★マスク編★
マスクの種類によってことなる効果や、着け心地、どんな時に向いているマスクか、正しい装着方法などレビューと共にまとめてみました★
マスクは飛沫防止対策には〇
これは、何度もテレビなどで言われていることなので皆さんご存知かと思いますが…。
マスクは何のためにするのか?
この時期、このご時世で1番目的として多いのは、感染対策かもしれません。これから花粉予防もありますねー。
もちろん保温や保湿目的に使う方もいらっしゃるかもしれませんが、今回は感染予防におけるマスクについて種類別に説明しましょう。
感染でのマスクをつける目的は
①飛沫粒子を飛ばさないこと
②ウィルスの侵入を防ぐすること
しかし実際は、通常売られているマスクにおいて、N95以外は②空気中を漂うウィルスの侵入を防ぐことはほぼ不可能だと言われています。
なぜなら、ウィルスは隙間があれば容易に入ってきてしまうから。
高機能No.1★医療用マスクN95
唯一、①の飛沫粒子を飛ばさないことと、②のウィルスの侵入防止の目的は果たすことができると言われているのが、医療用「N95」と呼ばれるマスク。
N95は、口と鼻を完全に覆い隙間なく装着が可能。99.9%飛沫粒子を飛ばさないと言われています。
しかし、ウィルスを通さない分、息苦しさを伴うというのも現実。
30分~40分装着しただけで、息が苦しくなってきます。
これでは実用性に欠けますよねー。
また、価格も高い!
正規品であれば1つ700円以上します。
N95相当とうたっている類似商品においても、1つ200円以上。
もちろん、使い捨ての商品。洗うことができません。
やはり医療用。治療に関わるスタッフを感染から守るために作られたもので、私たち庶民が使うにはちょっとハードルが高すぎる商品でもありますねー。
何よりもデザインが…。医療的すぎるー。
飛沫粒子を飛ばさない不織布マスク
ウィルスの侵入を完全に防ぐことはできませんが、市販のもので庶民的実用性及び機能が高いと言われているのが、不織布マスク(サージカルマスク)★
飛沫粒子を99%防ぐことができると言われています。
価格も安いものでは、1枚10円前後で購入可能。
安いものは欠陥品も多く、紐が切れてしまったり薄すぎるーなんて失敗もありますが、1~4層のものがあり、層が厚ければ厚いほど飛沫粒子防止には効果が高いと言えます。
オシャレさに欠けると感じる人もいるかもですが、最近では形や色も増えてきていますね★
使い捨てなので、洗濯はオススメしません。
でも、値段や使いやすさから気軽に身につけることが出来る商品だとは思います。
意外と高機能★布マスク・ウレタンマスク
飛沫粒子を飛ばさない率No.3は布マスク・ウレタンマスク★
80%前後飛沫粒子を防ぐことができると言われています。
意外と高いなーと思いました。
通気性も良く、サージカルマスクよりも息がしやすい★
種類もデザインも豊富で、ちょっとオシャレ★
布マスクは、夏はちょっと暑かったなー。
ウレタンマスクは、マスクの中で着け心地が最高に良かったー。
ナイロン生地のマスクは、ツルツルしすぎてフィット感が私にはなかったー。
顔の大きさや形状を気にすることなくつけられるのは、ウレタンマスクかなーと個人的には思います。
なんと言っても洗濯できる。
そして1枚100円から購入できるリーズナブルさ★
ただ、不織布マスクよりは飛沫粒子を飛ばしてしまうので、スポーツをする時や、会話をしない時などの使用が適していると思います。
意味のないマスクもたくさんある
飛沫粒子を飛ばさないといった点において、ニットマスクは60%前後、バンダナマスクにおいては50%前後と言われています。
また、フリースやネックガードルにおいては、大きな飛沫をより小さな飛沫にしてパラパラにして通してしまうということから、逆に10%程度飛沫を増やすとも言われているんです。
衝撃ー。
感染防止対策が、全く効果ないだなんてー。
ショックですよねー。
口を覆っているというパフォーマンスのみ。
今一度、自分のつけているマスクの意味を考えた方がいいかもしれません。
マスクをつける時の注意事項
先にも述べたように、マスクをつけているからといって、ウィルスの侵入を防ぐことはできません。
ただ、少しでも効果をもたらすよう正しいマスクの装着は試みた方がいいですね。
正しいマスクの付け方
マスクは、商品の使用方法に従って身につけましょう。
基本は鼻と口を完全に覆うこと。
鼻の横や、顎の下、頬の横などの隙間からウィルスは入ってきます。
隙間のないよう装着することが基本。
装着する際は、なるべくマスクが口に当たる部分には手で触れないように。せっかく綺麗な面が台無しになりますからねー。
ワイヤーが入っているものは、ワイヤーが鼻の上にくるように装着しましょう。
そして、ワイヤーを鼻の形に添わせるように装着。
ギャザーがあるものは、ギャザーを広げて顔にフィットするようにつけます。
ギャザーの方向が一方方向である場合、ギャザーが下になるのが、マスクの正しい方向ですが、商品によっては異なる場合があるので、必ず使用方法を確かめて下さいね。
マスクの正しい捨て方
基本、一度使って手で触ったマスクは汚いもの。
なぜなら汚い手がマスクの内側を触ってしまえば、その内側不潔となるからです。
でも、なかなか1日に何枚も使えないですよねー。
そんな時はマスクケースを使用したりして清潔を維持するのですが…。
なかなかそこまでできる人いるのかなーとも思ってしまいます。
一度取ってしまったマスクは、洗濯もしくは捨てて、手を綺麗に消毒または洗ってから、新しいマスクを装着することをオススメします★
捨てる時はなるべくマスクの表面を触らずに捨てましょう。(マスクの表面にはウィルスがいっぱいついています。手が汚れますよ。)
まとめ(イラスト)
マスク着用が生活のうえで必須となったこの世の中。
しばらくマスクなしで外は歩けなさそうですねー。
ちょっと寂しい気もしますが、嫌だ嫌だと言ってもいられません。
せっかくならば、オシャレも楽しみつつ、必要最低限の事として受け入れるしかありませんね。
何度も言いますが、マスクはあくまで飛沫粒子しか防止できません。
ウィルスの侵入を防ぐためには、手指衛生などの消毒や手洗いなどの併用が必須です。
また、自分自身の健康管理も大切でしょう。
マスクをしているからと安心するのではなく、日頃から感染対策を実践していくことが必要ですね。
皆さんの健康を祈って★