8月14日裸足の日★裸足プチ雑学

8月14日は「裸足の日」。

は(8)だ(1)し(4)と読む語呂合わせから「裸足の日」と制定されました。

一般社団法人の日本記念日協会により制定★

裸足で生活したり、ランニングする事で人間本来の感覚を取り戻し、健康になってもらう活動を広めることが目的なんだそうです。

今回は、裸足の日にちなんで、裸足に関するプチ雑学をまとめてみました。

裸足と素足の違い

裸足と素足の違いって何だと思いますか?

パッと思いつくイメージとしては、確かにどちらも履物を履いていない足を想像しますよね。

でも、いざ説明せよとなると何とも難しいー。

そこで、簡単に説明する方法を教えます。

まず「裸足」とは、履物を履かずに歩いたり、履物を履いていない足そのものを表します。

この際、履物とは靴下やストッキング、靴を指します。

そのため、まったく何も履いていない状態。

一方、「素足」は、同じく履物を履いていない状態ですが、この際の履物ら、靴下やストッキングなどに限定。

すなわち、芝生の上を靴と靴下を脱いで走ることは「裸足」。「素足で走る」とは言いません。

また、「素足のまま靴を履く」とは言うことができても、「裸足のまま靴を履く」とは言わないのです。

なんだか混乱してきましたが、何となく分かりますよねー

Www

ということで、「裸足の日」が伝えたいのは、靴下も靴も履かない状態。

そのへんをしっかりおさえることが必要なんですwww

裸足は脳にもいい

足の裏にはいろんなツボがありますよねー。

裸足で歩き、足の裏を刺激することは子供の成長はもちろんのこと、大人のトレーニングや精神衛生に良いとされています。また、身体能力活性化脳の活性化にもなるのだとかー。

ベアフット・ランニング

裸足で走る「ベアフット・ランニング」という走法があります。

足の裏のアーチとふくらはぎの筋肉で衝撃を吸収することで、ケガをしにくくなるのだとか。

土のひんやりとした感触が新鮮で足の指をしっかり使うことでバランス感覚や敏しょう性の向上につながるのだそうですよ。

猫が歩くような走り方のようですが、興味ある方はお試しあれー。

lifehacker

まとめ(イラスト)

基本、夏は裸足が多いですねー。

家の中にいる時も裸足が多いですー。

あのひんやり感がたまらないんですよー。

でも、自分が自然にしていた行動は間違えじゃなかったー。

これからも裸足生活を送っていこうと決意しました。

ちなみに、運転する時も裸足が好きですって人もいるようですが、運転中においては運転操作に支障をきたした場合、違反となる事があるので気をつけてくださいね。

是非、みなさんも裸足になり脳と身体能力の活性化に努めましょう★

ブログランキング参加しています♪
最新情報をチェックしよう!