最近、新型コロナウィルスの流行と共にSNS上で「アマビエ」と名乗るキャラクターのようなイラストを目にしたことありませんか?
あれ、妖怪なんですって。
「アマビエ」について、簡単にご紹介★
もちろんイラストも描きましたよー。
アマビエのお話
江戸時代の後期。肥後国(現:熊本県)。
あれは、1846年の5月上旬であったそうだー。
夜、役人が海で光るものを見つけたそうでー。
そのものは、光り輝く姿で海中から現れたー。
自ら「アマビエ」と名乗ったのだとか。
「今年から6ヶ月間は、豊作が続くであろう。しかし、その後疫病も流行する。私の姿を描き写した絵を人々に早々に見せなさい。」
そんなことを言うと、海の中へ帰って行った。
というお話。
これを役人が描いたというものが広まり、豊作や疫病などの予言をする妖怪が言い伝えられるようになったそうです。
アマビエの特徴
アマビエは半人半魚の妖怪★
くちばしのようなものがあって、目は菱形★まん丸黒目で、白目と黒目がハッキリしていたんだとか。
耳のようなものと、三本の足のようなもの。髪の毛は足元まで伸びていたという言い伝え。
この特徴だけを連想して、今は色んなアマビエがイラストになり世の中の疫病退治を祈って出回っているというわけです。
アマビエの人気
実はアマビエの、ゆるキャラのようなルックスが人々に好まれたのか、アマビエは、天保、安政、明治に続く4回目の流行となっています。漫画家水木しげるさんが、ゲゲゲの鬼太郎第5期の準レギュラーとして、アマビエを描いたのも、影響が大きいのだそう。
厚生労働省が作成した、新型コロナウィルス感染拡大防止を呼びかけるアイコンも、アマビエをモチーフにしています。
アマビエの原種?アマビコ
そんなアマビエとは対象的に、なかなか表に出てこないのが類似妖怪とされている「アマビコ」。海彦や尼彦など書き方も色々で、よく分かっていないのだとか。「アマビコ」と書かれたものを「アマビヱ」と読んだか、書いたのではないかという説もあります。
ルックスもアマビエとはちょっと違って「三本足の猿」なんて例えられています。
アマビエの流行で、脇役のようにかする程度に話題になる妖怪なのですが、専門的に研究している人なんかに言わせれば、実は「アマビコ」の方が凄いんだぞーって。
アマビコの言い伝えでは、アマビエ同様に豊作と疫病を予言するのですが「私の姿を見るものは無病長寿。早々にこのことを全国に広めよ。」と言ったそうです。
この差、わかりますか?
アマビエは、予言のみ。御利益は明言していないのです。
その点、アマビコは御利益を明言しています。
アマビコは原種。アマビエは亜種なんて言われていたりもします。
とは言え、やっぱりルックスがなーwww
まとめ(イラスト)
アマビエがSNSで流行り出したのは、2020年3月頃から。
始めは何だろこれー。くらいにか思いませんでした。
しかし、なかなか新型コロナウィルスの感染拡大がおさまらない中、世の中の人は、妖怪にも掴む思いでイラストを拡散してきたのでしょうね。
苦しい時の妖怪頼み★
私も1枚お見せしましょう★
早く、コロナ騒動が収束を迎えますように。アマビエでもアマビコでも何でもいい!早く平和な日常が戻ってきますように★