本当に怖いカビの話★敵を倒すには敵を知れ★1日1つ賢くなるプチ雑学

5月26日は、「風呂カビ予防の日」

日本気象協会のとある調査において、5月26日を堺に気温と湿度がカビの発生条件に合致し増えやすくなるという報告を受け、日用品の製造・販売を行っているライオン株式会社が記念日に制定しました。

確かに気温が上がり、梅雨の時期を迎えジメジメジトジト…。

嫌な時期に突入です。

あっという間に、お風呂はカビだらけ。

お風呂に限らず、あらゆるところが気づくとカビーなんてことも。

そんな今日は、1日1つ賢くなるプチ雑学

カビって何だ?

パソコンのウィルスよりも本当は怖いカビの話

5人に1人が水虫?

地道に行うカビ対策

についてご紹介★

最後に日本のアニメ、アンパンマンに登場するカビのキャラクター、「かびるんるん」をなかマケ風に描いてみました★

カビって何だ?

カビというのは俗名。

専門的には「真菌」または「菌類」といいます。

真菌と細菌の違い

細菌とごっちゃになる人も多いかもですが、細菌と真菌は、全くの別物。

細菌は、むき出しの細胞にDNAがあるもの。

真菌は、膜に包まれた核の中にDNAがあるもの。

細菌よりも真菌の方が遥かに進化した高等生物だといえるのです。

真菌のように膜に包まれた核の中にDNAがあるものを真核生物というのですが、これと人間も同じ。

そのため、カビに効く薬は人間の細胞にも悪影響を及ぼします。

まー。カビは細菌の10~20倍の大きさのため組織や細胞二侵入することは難しい。また、通常は侵入しても体外に排出されるのですが、病気などで免疫力が弱っているとリスクも…。

カビが全身にまわると治療は難しいー。

カビの種類

カビの種類9万種以上ー。

ミカンやお餅などに生えるカラフルなカビである糸状菌

浴室に黒くポツポツ出たり、パンを発酵させるイースト菌などの酵母

私たちの毎日の食卓に欠かすことのできないキノコ

の3つに分けられるそうですー。

カビなくしては生きていけない

カビは厄介な生き物ですが、生物の不要になった有機物(毛や爪、角質、排泄物、死骸、落ち葉、朽木など)を無機物に分解する性質を持っています。

カビのおかげで地球上のゴミがうまくリサイクルされ、生態系が維持されているー。

カビなしで、私たちは生きることはできないんです。

カビにも感謝★

パソコンのウィルスよりも本当は怖いカビの話

とはいえ、食品だけでなく家具や布団、衣服や靴、化粧品らDVD、プラスチックから金属まで、あらゆるものに侵入していくカビ。

パソコンやハードディスクの内部にだって侵入しちゃうー。

パソコンの敵の1つといえばウィルスですが、カビがひとたび巣食えば…致命的な故障の原因になりかねないー。

恐ろしいカビー。

みんな気をつけてー。油断は大敵です!

5人に1人が水虫?

もう1つ恐ろしいのが…。

世界に5億人もの患者がいるという「水虫」★

5人に1人は持っていると言われている角質大好き「白癬菌」★水虫の原因菌です。

角質を食べられている時には、痛くも痒くもありませんが、感染が進行すると白癬菌が出す酵素や老廃物が生きている細胞まで刺激をして、赤くなったり爛れたり…むず痒くなったりするわけです。

あー。考えるだけで痒くなるー。

治療薬を指示通り塗れば2週間程で良くなりますが、家の中のマットなどを介して再発する可能性が高いー。

良く足を洗い、マットはキレイな物を使いましょー。

また、湿疹と間違えてステロイド剤を塗ってしまうのもNG★

免疫反応が抑えられ、菌が勢いづいて悪化しますよー。

これからの時期は、家族からの感染も気をつけて下さいねー。

地道に行うカビ対策

肝心なカビ対策。

とはいえ、これまた結構地道な戦いw

カビが好きな室温は25℃~30℃。

湿度は80%以上。

除湿機をかけているからなんて言っても安心はできませんよ。

湿気となる水分はこまめに拭き取りましょう

カビの除去には塩素系の漂白剤が有効ですが、有害な塩素ガスが発生することもあるので、換気をしてマスクゴム手袋の着用をお忘れなく。

漂白剤のあとは、有害性のない消毒用のアルコールで拭き取って殺菌してください。

カビの大好きな角質や食べ物がある、洗面後や調理後などはこまめに綺麗に洗い流して下さいね。

硬いブラシでゴシゴシこすると、細かな傷となりかえってカビがつきやすくなりますよー。

マットや布団は天日干し★

掃除機かけると排気口から胞子が飛散するので、窓を開け、排気をできるだけ外にむけて下さいね。

色々書きましたが、諦めないでカビの生える間を与えないでー!

まとめ(かびるんるんイラスト)

いかがでしたか?

読んでいるうちに、ちょっとむず痒くなってきたのは私だけ?www

部屋の湿度と温度に気をつけて、こまめな掃除心かがけ、カビとの戦い頑張ってー★

アンパンマンに登場するバイキンマンの手下かびるんるん

見た目は可愛いけれど、集団でたかって何でもカビにさせちゃう厄介なやつら。

アンパンマンもやられちゃうじゃんねー。

うちにだけは来ないで欲しいー。

私も今日から、カビ対策を強化したいと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました★

ブログランキング参加しています♪
最新情報をチェックしよう!