7月1日は「あずきバーの日」★
7月は徐々に暑さが増すことと、毎月朔日(ついたち)にあずきを食べると良いとされる民間伝承があることにちなんで、井村屋グループ株式会社が記念日に制定しました。
同時に同じく井村屋グループ株式会社は、1日を「あずきの日」ともしています。
そんな「あずきバーの日」および「あずきの日」にちなんで、
・あずきバーの美味しさの秘密
・あずきを朔日に食べると良いとされた理由
についてご紹介★
7月1日は、あの大物タレント明石家さんまさんの誕生日でもあります。
最後にさんまさんとあずきバーのイラスト描きました★
あずきバーの美味しさの秘密
みなさん、あずきバーって食べたことありますか?
あずきを炊く技術を活かして、ぜんざいを凍らせたようなアイスはできないのか?という発想から1973年に、あずきバーの原型ができたそうです。
原材料はいたってシンプル。
砂糖、あずき、小あめ、コーンスターチ、食塩のみ。
そのため、自然な味わいになっています。
本当にぜんざいをそのまま凍らせた感じー。
自然な甘みがクセになるー。
夏場は食べたくなりますね。
しかしそれにしても硬すぎるwww
歯が折れるかと思いますよねーw
その理由は、添加物が一切使用されていないことと、甘さを控えめするために水分量を多くしているから。
でも、昔よりはだいぶ食べやすく改良されていますー。
あずきを朔日に食べると良いとされた理由
昔の日本は米食が根付いていましたが、米だけではビタミンや栄養素が不足してしまいます。
それを補うためにあずきを食べてきたのだそう★
1日は月が膨らみ出す新月。
15日は丸くなった満月を祝って、1日と15日にはお赤飯を炊いていたのだそう。
実際、あずきにはどんな栄養があるのでしょうか。
便秘によく効く食物繊維
あずきには、便秘解消に役立つ食物繊維が豊富★
成人1日の摂取目標は、男性が20g以上、女性であれば18g以上(厚生労働省 日本人の食事摂取基準2015年版)のところあずきは100gあたり17.8gも含まれています★
特に不溶性食物繊維が豊富。
ごぼうの約5倍★
さつまいもの約9倍以上★
排泄の促進に加え、少量で満足感を得られちゃう。
茹でると5倍に増えます★
デトックス効果に期待でますよー。
鉄分豊富で貧血予防
100gあたり5.4mgもの鉄分を含むあずき★
女性は1日10.5mgを目標摂取量とされています。
1日分の半量を補うことがことができちゃうだなんて。
あずきの100gってあっというまでずもんね。
外皮に含まれるサポニン
ちょっと聞きなれない成分「サポニン」★
コレステロールや中性脂肪の増加を防ぐ作用があり、血糖値の上昇を抑え、動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞の予防に繋がります★
利尿作用もあり浮腫を抑えてくれるー。
ビタミンB1で冷え性改善
100gあたりビタミンB1の量は0.45mg。
女性の1日目標摂取量は0.9~1.4mg★
ビタミンB1は酵素の働きを助け、冷え性改善に繋がるんですって。
ナトリウムと一緒にとって高血圧予防
カリウムも豊富なあずき★
100gあたり1500mg。
1日目標摂取量男性は3000mg。
女性は2600mg。
これまた、1日の目標の半分を補っちゃうー。
ナトリウム(食塩)と一緒にとれば、高血圧を予防できますよ。
まとめ(明石家さんまとあずきバーイラスト)
いかがでしたか?
あずきって本当に体に良いんですねー。
そんなあずきを簡単に冷たく食べることができちゃう「あずきバー」★
ファミリーパック65㎖サイズでは1本110kcal★
他のアイスクリームに比べればヘルシーですよねー。
体にいいあずきもたっぷりだし★
食べたくなってきたーwww
そんな「あずきバーの日」7月1日生まれの芸能人★
明石家さんまさんとあずきバーをイラストにしてみました。
以外と食べてそうwww
Happybirthday!!!
最後まで読んで頂きありがとうございました★