2月29日。今年はうるう年ですねー。うるう年って、実は4年に1度ではないって、知ってましたか?そもそも論、1年が365日ではないことを改めて勉強しましたーw
そこでおさらい★地球が太陽の周りを1周するのが1年。1年は365.24219日で、その中途半端な日を調整するのが、うるう年。
そんなうるう年にはルールが3つ。
①4で割れる年
②100で割れる年はうるう年ではない
③100で割ても4で割れる年はうるう年
ということで、2000年はうるう年で、2100年はうるう年ではないのだそうです。そんなこと知らなかったなー。
そんな今日は、「富士急の日」だそうですよー。というわけで、富士急ハイランドをイメージしてイラスト描いてみました★
ジェットコースター久しく乗ってないなー。子供の頃は絶叫アトラクションが大の苦手で、富士急ハイランドなんてと思っていましたが、少し大きくなるとあの非日常的な体感が何とも言えない快感に変わり、ハマった時代もありましたねー。
ジェットコースターのような人生を送り、まさにジェットコースターのような毎日を送っていますが、なかなかスッキリはしないのが、現実ですねwww
こんな貴重な2月29日生まれの有名人は、赤川次郎、峰竜太、飯島直子、吉岡聖恵(いきものがかりボーカル)だそうですよ。
ちなみにもう1つ豆知識★2月29日生まれの人は、2月28日24時をもって年をとるそうで、誕生日はその翌日(3月1日)になるんだとか。まー。誕生日はいつ祝ってもいいですけどねー。
Happybirthday!!!
ブログランキング参加しています♪