11月3日は「文化の日」。
明治天皇の誕生日★国民の祝日の1つですねー。
文化の日にちなんで、11月3日は記念日がいっぱい★
そんな記念日にちなんだ雑学を集めてみました。
漫画家、手塚治虫氏の誕生日でもあります。
文化の日と手塚治虫氏をテーマにイラスト描いています★
文具の日~定規と物差しの違い~
文化の日★
「文具と文化は歴史的に同じ意味を持ってきた」ということから、東京都文具事務用品商業組合などが記念日に制定しました。
皆さん、「定規」と「物差し」の違いって分かりますか?
実は「定規」と「物差し」の定義は違うんです。
定規は、直線や曲線を引くのに使うの製図道具。
一方、物差しは目盛りがついた長さを図る道具。
とはいえ、定規にも目盛りついているしー。
なんて、定規なのか物差しなのか判断しかねるもの増え、曖昧になってしまっているのが現状。
実際、「物差しで真っ直ぐな線を書いた」というのは間違いではありません。
とはいえ、用途は全く違うもの。
そのため、「自分の物差しで物を価値をはかるなー」なんて言いますが、「自分の定規で」とはいいませんよねー。
そのへんは、しっかり日本人ならば使い分けはしておきたいですね。
レコードの日~およげたいやきくんの真実~
レコードの日★
「レコードは文化財」との考えるから日本レコード協会が記念日に制定しました。
過去に1番売れたレコードと言えば、子門真人の「およげたいやきくん」★
450万枚以上という大ヒット作品になったのは、皆さんご存知のはず。
これだけ売れれば印税もさぞ入ってくると思うでしょうが、そこには驚きの真実がー。
子門真人はもと歌謡歌手だったのですが、ヒットに恵まれず、およげたいやきくんはアルバイトとして、当時5万円で吹き込み。B面は「いっぽんでもにんじん」3万円。
実は吹き込みの著作権ごと買い取る契約だったため、歌い手には印税は支払われずー。
誰もそこまでヒットすると思っていなかったわけですからねー。
何だか可哀想。
ヒットのお礼として、ギター1本プレゼントされたのだとかー。
ビデオの日~映像の進化~
ビデオの日★
文化の日には家でゆっくりビデオを観て欲しいなんて思いから、日本映像ソフト協会やビデオの日実行委員会が制定しました。
ビデオって響き…ちょっと古く感じてしまうのは私だけでしょうか?www
でも未だに、録画することを「ビデオを撮る」なんて言ってしまいますwww
初代VHSビデオデッキが発売されたのは1976年10月31日。
白黒の見るだけのテレビから、カラーになり、録画までできちゃうなんて進化し続ける映像の世界★
今となっては、HDDがテレビに内蔵されちゃって、テープがなくたって録画はできちゃう世の中。
携帯でだって観ることできちゃう。
どこまで映像は進化するのでしょうか…。
観ないと分かっているのに捨てられないVHS。
あなたの家にありませんか?w
まんがの日~ドラえもん秘密道具の値段~
まんがの日★
漫画を文化として認知してもらいたいということと、手塚治虫氏の誕生日(1928年11月3日)ということから、日本漫画家協会を含む、多くの出版社が制定。
今の時代、漫画からテレビアニメとなり、映画になり大ヒット作品となる世の中。
漫画が文化でなくてなんなんでしょうねー。
漫画に関する雑学は色々あるようですが、私が1番興味の持ったものを一つだけご紹介★
ドラえもんの秘密道具の値段、知ってましたか?
実はあの道具たちには値段がちゃんとつけられているwww
タケコプターは15万円。
もしもボックスは62万円。
どこでもドアは64万円。
タイムマシンは120万円。
そして、ドラえもん本体は20万円www
以外とドラえもん、安いなーw
どこでもドア、欲しいー。
64万円でどこでも行けちゃうなら、安いですよねー★
ドラえもんの秘密道具辞典買おうかと思っちゃいましたw
まとめ(文化の日イラスト)
他にも文化の日にちなんで、「調味料の日」「ちゃんぽん麺の日」「アロマの日」「世界コスプレの日」などなど、様々な記念日が11月3日には制定されています。
そんな文化の日。
手塚治虫氏の誕生日ということもあったので、手塚治虫氏メインにイラスト仕上げてみました★
華やかな1枚になりましたねー★
皆さんも「文化の日」。自分の文化を今一度確認してみたらいかがでしょうか。