- 2021年1月17日
案外おもしろい東京散歩★in戸越銀座【五反田~戸越銀座】
案外面白い東京散歩★ 今回は五反田から戸越銀座まで歩いてみました。 五反田から戸越銀座までは、約1.7km★ 徒歩で23分とナビでは出ましたが、写真を取りながらのんびり歩いたので、もう少しかかったかな […]
案外面白い東京散歩★ 今回は五反田から戸越銀座まで歩いてみました。 五反田から戸越銀座までは、約1.7km★ 徒歩で23分とナビでは出ましたが、写真を取りながらのんびり歩いたので、もう少しかかったかな […]
最近、新型コロナウィルスの流行もありマスクが欠かせないアイテムとなりましたね。 マスクをつけて外出する習慣がなかった頃は、考えられなかったほど世の中には様々な日常生活用のマスクが出回り、どれを選べばい […]
1月15日は「小正月」★ 1月1日が「大正月」としたならば、1月15日は「小正月」。 小正月の日付や時期は、1月15日のみ指すところと、前後数日間を指すところ、1月8日~15日とするところなど地域によ […]
最近、鼻がムズムズするんですよー。 アレルギーかなー。 冬が終われば春が来る。 花粉に悩まされる人も多いでしょう。 そんなこと考えていたら、それはそれは鼻がムズムズ…。 くしゃみ出したくなるわけですよ […]
皆さん、ニキビってできますか? 実は、私は思春期の頃はもちろん、大人になった今もこのニキビ(あー。もう吹き出物と言いますよね)と戦っているわけですよー。 最近はマスクも必須な世の中になってしまい、気づ […]
新年が明け、めでたいなんて言っているのも束の間。 あっという間に仕事始め…。 お休み気分から抜け出せず、心も体もちょっとヘトヘトー。 早く疲労を回復させて、またエンジンかけたいところですよね。 そんな […]
1月4日は、「い(1)し(4)」の語呂合わせから「石の日」とされています★ 日本では古来から、石には神様が寄り付くとされ1月4日「石の日」に地蔵や狛犬、墓石など願いがかけられている石に触れると願いが叶 […]
いきなり何だって思う人いるかもしれませんが …。私、便秘症なんですー。 子供の時から、便秘とともに生きてきて、下剤を毎日飲んだこともあるし、効かなくなったこともある。 大人になって、どうしても薬の力を […]
12月28日は、「身体検査の日」★ 1888年(明治21年)12月28日。 当時の文部省が、全ての学校で毎年4月に生徒の活力検査(身体検査)を実施するよう訓令を発したことにちなんで制定された記念日★ […]
12月27日は、「ピーターパンの日」★ 1904年(明治37年)12月27日。イギリスの劇作家ジェームス・バリーの童話劇「ピーターパン」がロンドンなて初公演★ そのことにちなんで制定された記念日。 「 […]