ワクチンとは?新型コロナワクチン接種前の心構え★1日1つ賢くなるプチ雑学

世の中の新型コロナウイルスの蔓延に伴い、私たちは不自由な生活を強いられていますね。

何ともいつになったら、以前のように海外を行き来したり、友達らと飲みに出歩いたりできるようになるのか…。

まだまだ不安が拭えない毎日ではありますが、そんな中でも希望の鍵と期待されるコロナワクチンの接種が少しずつ進められています。

そんな今日は、1日1つ賢くなるプチ雑学

期待されるコロナワクチン接種を前にワクチンに対して少しでも理解と準備ができたらいいなーと思い、簡単にプチ雑学としてご紹介したいと思います。

ワクチンとは何?

ワクチンの副反応とは?

ワクチン接種後に気をつけること

新型コロナワクチン(ファイザー社および武田・モデルナ社のワクチン)について。2社の違いと副反応

についてご紹介★

ワクチンとは何?

ワクチンの役割

私たち人間の体には、一度入ってきた病原体が再び体の中に入ってきても、病気にならないようにする仕組みがあります。

これを「免疫」というのですが、この仕組みを利用したのがワクチン★

ワクチンを接種することで、病原体に対する免疫を作り出します。

その病気を発症させるわけではありません

病原体の毒性を弱めたり無毒化してコントロールされた安全な状態で免疫を作ります。

接種するとこで、自分が病気にならないだけでなく、自分の身近な人に病気を移すことをも予防します。

接種したくてもできない人もいます。

1人はみんなのために。みんなは1人のために。ってやつですね。

ワクチンの種類

ワクチンには主に3つの種類があります。

生ワクチン

生きたウィルスや細菌の病原性(毒性)を症状が出ないように、限りなく弱くした製剤。(病原体をそのまま使用する)

不活性化ワクチン

培養で増やしたウィルスや細菌の病原体を、加熱処理→フェノール添加→ホルマリン処理→紫外線照射してその病原性をなくした製剤。

ワクチンによっては、更にその中から有効成分だけを取り出したものもあります。

生ワクチンに比べ、効果は低いため複数回の接種や、アジュバントと呼ばれる添加剤を入れる必要があるそうですよ。

トキソイド

病原体(細菌)ではなく、そこから出る細菌毒素だけ取り出しホルマリン処理し無毒化した製材。

これもまた、複数回の接種が必要なんだとかー。

ワクチンの副反応とは?

気になるのが「副反応」★

「副反応」とは、接種後に免疫をつけるという本来の目的とは異なる好ましくない症状のこと。

多くは接種部位の痛みや腫れ、微熱など

1日~3日程度で良くなることがほとんどですが、稀に重篤な副反応が出るケースも。

よく聞くのはアナフィラキシーですよね。

接種後30~60分後に、出ると言われています。

皮膚や呼吸器症状から始まり、循環器症状に至る。

適切な処置を行わなければ、手遅れとなることも…。

それが何より怖いわけですが、そのために接種後の待機時間が設けられているわけで、きちんとした医療機関であれば、対応に遅れる心配はありませんよ。

とはいえ、やっぱり怖いですねー。

ワクチン接種後に気をつけること

ワクチンを接種した後の生活で、よく言われることは「激しい運動は避けてくださいね」。

また、過度な飲酒は避けるようになんて言われます。

副反応などが起こるのは、大抵24時間以内。

その時間内は、副反応のことを考慮して体を労わってあげてね、という意味。

過度な飲酒は副反応が出た際、症状を悪化させたり長引かせてしまう可能性があると言われています。

また激しい運動はそれ自体が体への負担となり、これまた飲酒同様、副反応の症状悪化に繋がる可能性があるというわけです。

入浴は可能ですが、接種部位からの細菌の侵入を防ぐためにも、銭湯などは避け、綺麗な湯船に浸かるようにしましょう。 体力の消耗を避けるために短時間の入浴をオススメしますー。

新型コロナワクチン(ファイザー社および武田・モデルナ社のワクチン)について。2社の違いと副反応

今、1番気になるワクチン★

新型コロナワクチンですよねー。

今、日本ではファイザー社のものと武田・モデルナ社のワクチンが承認されています。

メッセンジャーRNAワクチン

実はこの2つのワクチン、先程述べたワクチンの種類に当てはまらない部類のワクチン★

メッセンジャーRNAワクチンというもので、ようは生ワクチンでも不活性化ワクチンでも、トキソイドでもない。

どんなものか簡単に説明ー。

生ワクチンや不活性化ワクチンが、ウィルスそのものまたは、ウィルスの顔を体の中に入れて免疫に覚えさせたとしますね。

これに対し、メッセンジャーRNAは、ウィルスの設計図が載っている情報を体の中に入れて免疫に学習してもらうというイメージ★

なんともややこしい気もしますが、コロナウイルスが入ってないことだけは確かーww

ファイザー社製とモデルナ社製の違い

ファイザー社のもモデルナ社のものも、どちらもメッセンジャーRNAワクチンで、新型コロナウイルスの発症を予防するものです★

2社の違いは、接種年齢がファイザー社は16歳以上のなのに対し、モデルナ社は18歳以上。

1回目と2回目の接種間隔が、ファイザー社が3週間隔なのに対し、モデルナ社は4週間隔。

効果ファイザー社は2回目接種後で約95%十分な免疫ができるのは2回目から7日程度経ってから

モデルナ社は2回目接種後で約94%。十分な免疫は、2回目接種後14日以降と言われています。

副反応は、頭痛、関節や筋肉の痛み、注射した部分的の痛み、疲労、寒気、発熱など。

まだ、臨床試験の上での結果であり、それがワクチン接種のためのものか定かでないものも含めた結果ではありますが、厚生労働省のホームページに副反応の1回目と2回目のデータが載っていたので一部ご紹介★

2021年1月現在。ファイザー社の新型コロナワクチンにおける臨床試験において、1回目と2回目の有害事情。

疲労…1回目40.3%→2回目60.3%

頭痛…1日目32.8%→2回目44.0%

悪寒…1回目25.2%→2回目45.7%

発熱(37.5度以上)…1回目14.3%→2回目32.8%

武田・モデルナ社における新型コロナワクチンにおける臨床試験での1回目2回目の有害事情

疲労…1回目28%→2回目93%

頭痛…1回目20%→2回目70%

悪寒…1回目8%→2回目74%

発熱(38℃以上)…1回目3%→2回目59%

これらの結果だけを見ると、モデルナ社の方が2回目きつそうだなーなんて個人的には思ってしまいますが、詳しい結果は、厚生労働省のホームページを見てみるとわかりやすいと思いますー。

まとめ(イラスト)

いかがでしたか?

新型コロナワクチンにおいては、まだまだ副反応も含めて因果関係など立証できておらず情報も不明確です。

とはいえ打たなければ、この時代を乗り切ることはできないーなんて考えも。

もちろん、打たないという選択肢もあるだろうし、決してそのような考えを否定するものではありません。

正しい情報と知識を身につけた上での接種をオススメします。

自分の身は自分で守るしかないですからね。

早く安心して歩き回れる世の中になって欲しいー。

最後までお付き合い頂きありがとうございました★

ブログランキング参加しています♪
最新情報をチェックしよう!