1月31日は、「チューリップを贈る日」★
「1」をアルファベットの「I」に見立てて、【あい(1)さい(31)】★
この語呂合わせにちなんで、愛妻に真実の愛を伝えるチューリップを贈ってもらいたいとの願いから、チューリップの名産地のひとつ・富山県砺波市の砺波切花研究会が1月31日に記念日を制定しました。
チューリップの産地と言えば、オランダが有名ですが日本でも富山県や新潟県で、チューリップが作られているんですよねー。
愛する奥さんに、チューリップを贈るだなんてちょっと素敵じゃないですかー★
そんな「チューリップを贈る日」にちなんで、1日1つ賢くなるプチ雑学★【チューリップ編】
・チューリップの花びらが閉じてる理由。開いてる理由
・チューリップの名前の由来
・チューリップ・バブル
・チューリップの花言葉
についてまとめてみました★
チューリップの花びらが閉じてる理由★開いてる理由
チューリップって花びらが開いてるのと閉じているのがありますよねー。
あれ、天気が関係しているってご存知でしたか?
晴れの日は大きく開き、曇りの日は閉じられているんです。
それはなぜか?
チューリップの花びらには、内側と外側の細胞が温度によって膨張・成長するという性質があるんです。
それぞれ膨張・成長する温度は
内側は18℃~25℃
外側は8℃~15℃
すなわち、気温が18℃以上だと内側の細胞がググッと膨張して、花びらは開くことに★
15℃以下になると外側が膨張して、花びらは閉じることになるんですー★
花びらの開閉は、細胞の成長も伴っているわけで、花びらを開いたり閉じたりしながら、チューリップの花びらは日々大きくなっているわけですねー。
ちなみに花びらが閉じているチューリップを手で包み込むように温めてあげると、チューリップの花びらは開いてくるんですって★
子供に教えてあげましょー。
チューリップの名前の由来
チューリップと言えば、生産国で有名なオランダをイメージする人が多いと思いますが、実は原産国はトルコ★
1500年以上前のトルコの壁画にも、チューリップが描かれているのだとか。
チューリップの名前の由来は、ターバン★
トルコ在住のオーストラリア大使がチューリップを見て「この花は何か?」と聞いたところ、通訳が花の形を聞かれたと勘違い★
自分の頭に巻いているターバンに似てると思い、「チューリパン」と答えたそうです。
トルコでは、ターバンをチューリパンと発音するですねー。
オーストラリア大使は、すっかり「チューリパン」が花の名前だと思い込み、名前になったそうです。
確かに花びらが巻かれているように咲いていますもんねー。
チューリップ・バブル
1637年のオランダで、「チューリップ・バブル」と呼ばれる経済的な大事件が起きました。
当時、チューリップは短期間で数を増やすことが難しく品薄になりやすい品種であったため、球根での先物取引が流行していました。
1634年頃から、金儲け目的の投資家たちが球根を買い占め、手形を発行。
チューリップが欲しい人に食料や家畜、工場などの交換方法で、チューリップの値段は上昇。
しかし、それも長くは続くわけもなく、1637年に元値から倍近く価格が上がったチューリップが大幅に下落。
買い占めていた投資家たち約3000人が借金を返せない状況になってしまったーという事件。
なんともなんともー。
チューリップと工場を交換だなんて…。
ちょっと考えられないなー。
考えられないことが起こる。これが事件ですねー。
チューリップの花言葉
最後にチューリップの花言葉を簡単にご紹介★
赤…恋の告白
ピンク…愛の芽生え
白…新しい愛
紫…不滅の愛
愛がいっぱい詰まったチューリップ★
でも、贈り物をする時は注意が必要!
黄色は…実らぬ恋
ということで、私は個人的には黄色のチューリップ大好きですが、贈り物としては避けた方がいいですかねー。
まとめ(イラスト・メイプル超合金とチューリップ)
いかがでしたか?
1月31日「愛妻の日」は「チューリップを贈る日」★
愛する奥さんに紫のチューリップでもいかがですか?
ちなみにチューリップは、毒草の仲間★
花びらや球根にも毒素があるので、決して口には入れないで下さいねー。
1月31日は、お笑い芸人・メイプル超合金の安藤なつさんの誕生日★
ということでメイプル超合金の2人とチューリップを描いてみました★
Happybirthday!!!
是非、奥さんいない人も大切なあの人にチューリップを送ってみてはいかがですかー?