こんにちは。
師走になり、忙しない毎日を送っている「なかマケ」さっぴぃです★
もうすぐ2021年も終わりーということこで、年賀状などの準備をしている方も多いのでは?
2022年は寅年。
トラといえば、古来よりアジアの文化の中で力や威厳の象徴と親しまれている動物。
アジア大陸に分布する、ネコ科最大の動物ですが、日本では生息していません。
寿命は15年ほどと言われ、体重は90kg~306kgと個体差あり。
しかしそんなトラは調査が難しく不明な点も多い動物。
年末気分も相まって、今日はトラに関する雑学をご紹介しまーす★
- トラの縞模様は少しでも狩りの成功率を上げるため
- 寅年は成長の年
についてご紹介★
トラの縞模様は少しでも狩りの成功率を上げるため
トラといえば、黄色い毛に黒い縞模様のイメージ★
動物に縞模様や柄がある場合、カモフラージュの意味が多いのですが…。
力や威厳の象徴とされているトラ。
そんなカモフラージュいる?
実はトラは狩りがそんなに上手くないwww
1晩の狩りに10~20km歩くと言われているトラ。
しかしその狩りの成功率は、なんと10回に1回★
メスであれば8日に1回程度の割合で大型動物の狩りに成功すれば生きていけるそうですが、それにしても下手くそーwww
長距離を走るのが不得意なトラ。
獲物になるべく近づいてから、獲物に飛びかかるー。
トラはチーターやライオンと違って熱帯林や北方林、背丈の高い草むらなど見通しの悪い所に多く生息しています。
そのため茂みなどに身を隠す際、縞模様は体の輪郭をぼかす効果があるのだとかー。
敵から身を隠すのではなく、自分の場所を獲物に分かりにくくさせ、狩りを成功させるためにあの縞模様があるんですね。
寅年は成長の年
2022年は寅年ですね。
干支の「寅」という漢字には「まっすぐ伸ばす、ひっぱる」という意味があります。
家の中で矢を両手でまっすぐ伸ばす様子を表している漢字です。
中国の「漢書」では、草木がのび始める状態を表すと解釈されています。
中国伝来の十二支は、植物が循環する様子を表していて、その年の特徴に繋がると言われています。
寅は十二支の3番目★
子年に新しい命が種の中で芽生え始め、丑年には種の中で成長あるも伸びることができない。
そして寅年では春が来て根や茎が生じて成長する時期。草木が伸びる状態とされているんです。
2022年もそれぞれが成長をぐんぐんさせる時期になるといいですねー。
ちなみに寅年生まれの人は、前向きでチャレンジ精神が強く、何事も強い信念と自信をもって挑んでいくと言われています。
自信家で負けず嫌いが多いのだとかー。
年男・年女の皆さん、2022年はその自信をバネに躍進できる年でありますように。
その他の干支の皆さんも、寅年にあやかりいい年にしたいものですね。
まとめ(イラスト)
2022年は寅年★
干支の寅年は中国の「漢書」によると成長する時期とされ、その年の特徴に繋がると言われています。
トラは力や威厳の象徴ともされていますが、実は狩りが得意でないw
虎模様は、獲物に近づく時の自身の輪郭をぼやかす為のもの。
2022年皆さんが成長できる年になりますように。
最後まで読んで下さりありがとうございました★