6月14日世界献血者デー★血液型プチ雑学★

6月14日は、ABO式血液型を発見した生物学者カール・テントキュタイナー博士の誕生日★それをお祝いして「世界献血者デー」と制定されています。

国際赤十字赤新月社連盟世界献血団体連盟国際輸血学会が合同で記念日に制定。国際デーの1つとされています。

今回は、そんな献血デーにちなんで、血液型に関する雑学をまとめてみました。

血液型の誕生

紀元前約40万年頃に初めて人類が誕生。その人類の血液型はO型だったという一説があります。

A型紀元前約25万年頃B型は、紀元前15万年頃。AB型に限っては1000年前から生まれたとされています。

AB型は新しい血液型なんですねー。

世界で最も多いのはO型

世界で最も多いのはO型★世界の全人類の約4割なんですってー。

そんなにO型いたんだー。

A型は、3割、B型⒉5割、AB型はたったの0.5割だと言われています。(2018年時点)

南米では男女問わず7~8割がO型なんだとかー。

ちなみに日本ではA型が1番多いというのは有名ですよね。4割A型3割O型、B型2割、AB型1割とされていますよ。

血液型と性格

日本人は仕事が細かいとか、ルールを真面目に守るとか言われますよねー。まー。脳には血液型を決める物質はなく性格を決めるのは脳であって、血液型と性格は関係ないという説もありますけどね。

私は結構関係あると個人的に思ってしまうwww

それもこれも毎週のように血液型占いなどが更新され、性格と血液型を結びつけようとする世の中による洗脳みたいなものですねwww

動物たちの知られざる血液型

人間にはA型、B型、O型、AB型の4種類の血液型がありますが、動物たちは、どうなんですかねー。

もはや家族の一員となってる犬。犬は、人間同様A型、B型O型AB型の4種類。ただ人間とは違うDEA式分類で分類されており、これは人間のABO式とは異なる分類。

ちなみに猫にはO型がいないwww日本猫の殆どはA型らしいです。まじめかーwww

人間と近いと思われるに関しては、A型とO型しかいないw

ゴリラはB型のみwww マイペースしかいないwある意味生きていきやすいwww

どうしても性格と血液型は関係ないと言われても、イメージしてしまうw人間てそんな生き物ですw

まとめ(イラスト)

血液型は、ただの血液の形と言ってしまえばそれまで…。でも実は、すっごく深い気がするんですよねー。

輸血をされた人が、食べ物の好みが変わったなんて言うのを聞いた事ありませんか?

血液にはまだまだ深いものがありそうですよねー。

世の中にはそのあなたの血液必要な人がいますよー。

献血へ、レッツゴー★

ブログランキング参加しています♪
最新情報をチェックしよう!