- 2020年5月16日
5月16日★旅の日★旅とは何か。これから旅立つ人へ。旅をしたいと思っている人にかける言葉★
5月16日は、松尾芭蕉(まつおばしょう)が奥の細道に旅立った日。 ということで、旅の心、旅人とはなんなのか思索を改めて問いかけることを目的とし、1933年に、日本旅のペンクラブが提唱し「旅の日」が誕生 […]
5月16日は、松尾芭蕉(まつおばしょう)が奥の細道に旅立った日。 ということで、旅の心、旅人とはなんなのか思索を改めて問いかけることを目的とし、1933年に、日本旅のペンクラブが提唱し「旅の日」が誕生 […]
2020年5月1日★「令和」が始まって1年が経ちましたね。 2019年4月1日。新年号が発表され、令和元年は5月1日からスタートしました。あれから1年。イラストと共に振り返り、「令和」に込められた思い […]
1954年4月28日。日本で初めて缶ジュースが発売されました★ ジュースって実は…。私たちの知らなかったジュースのプチ雑学書きました。 また、4月28日にちなんだイラスト描いています★ 日本初の缶ジュ […]
4月26日は「よい(4)ふ(2)ろ(6)」ということで「良い風呂の日」。 お風呂ダイエットなんていうのもありますよねー。 せっかくなので、効果的なお風呂ができるよう、お風呂ダイエットと呼ばれている「高 […]
最近、新型コロナウィルスの流行と共にSNS上で「アマビエ」と名乗るキャラクターのようなイラストを目にしたことありませんか? あれ、妖怪なんですって。 「アマビエ」について、簡単にご紹介★ もちろんイラ […]
4月22日は、「Earth Day」★ 現在、大人気漫画「鬼滅の刃」のキャラクター「嘴平伊之助(はしびらいのすけ)」の誕生日です。 Earth Dayと嘴平伊之助のコラボイラスト描いてみました★ 「鬼 […]
4月20日は、「よ(4)うつう(2)ゼロ(0)」の語呂合わせにて、日本カイロプロクティックドクターなどで作られた会の代表が記念日を制定。「腰痛ゼロの日」となっています。 この日にちなんで今回は、腰痛予 […]
4月18日は、「よ(4)い(1)おは(8)だ」の語呂合わせにて、株式会社明治が「よいお肌の日」と制定。 株式会社ドクターシーラボは、同じ語呂合わせから「毛穴の日」。パナソニック株式会社は「夏美容はじめ […]
1923年4月17日★アメリカの動物学者アンドールズ博士が、モンゴルゴビ砂漠に向けて、北京を出発。 約5年間の旅行を経て、世界初となる恐竜の卵を25個も見つけました。そこから、本格的な恐竜の研究が始ま […]
4月15日は、東京ディズニーランドが開園した日です。 お笑い女芸人の、鬼奴の誕生日でもあります。 ということで、鬼奴&東京ディズニーランド(以下TDL)のコラボイラスト描いてみました★ 意外と知らなか […]