- 2020年8月8日
8月8日★タコの日★知らなかったタコプチ雑学
8月8日は「タコの日」。 タコの足が8本あることから、広島県の三原観光協会が制定しました。 実は7月2日も「タコ日」。日本記念日協会で認定されています。 今回は、タコに関する知らなかった雑学をいくつか […]
8月8日は「タコの日」。 タコの足が8本あることから、広島県の三原観光協会が制定しました。 実は7月2日も「タコ日」。日本記念日協会で認定されています。 今回は、タコに関する知らなかった雑学をいくつか […]
7月30日は「梅干しの日」。 昔から梅干しは健康に良いとされ、「梅干しを食べると難が去る」と言われてきました。そのことから「なん(7)がさ(3)る」との語呂合わせにて和歌山県みなべ町の東農園が制定。 […]
7月27日は「スイカの日」。 スイカの縦の縞模様を「つな(綱)」に例え、「夏(7)の綱(27)」という語呂合わせから制定されました。 夏と言えばスイカ。 でも、スイカと言っても知っているようで知らない […]
7月25日は「かき氷の日」。 かつてかき氷は「なつごおり(夏氷)」と呼ばれていました。 「7(な)2(つー)5(ご)」→「夏氷」の語呂合わせが由来となり、7月25日は「かき氷の日」となりました。 日本 […]
1885年7月16日★ 日本で初めて駅弁が発売された日ということで「駅弁記念日」★ 駅弁の始まりは諸説ありますが、大宮から宇都宮間の鉄道が開通された時、宇都宮の旅館「白木屋」が駅で、おにぎり2個とたく […]
7月11日は「ラーメンの日」。 「7」をレンゲに「11」を箸に見立てたことからと、ラーメンを日本で最初に食べた人物とされている「徳川光圀(水戸黄門)」の誕生日が7月11日だったことから、日本ラーメン協 […]
7月10日は「なっ(7)とう(10)」の語呂合わせにちなんで、全国納豆共同組合連合会が「納豆の日」と記念日に制定。 納豆は体にいいですよねー。 私も健康に気をつけたい時は、ついつい納豆買って食べてます […]
7月3日は「ソフトクリームの日」★ 1951年7月3日。初めて一般の日本人がソフトクリームを食べた日ということで、日本ソフトクリーム協議会が1990年に制定しました。 ソフトクリームとアイスクリームの […]
7月2日は「うどんの日」。 香川県讃岐地域にて、独自に制定された記念日です。 この地域では、夏至から数えて11日目にあたる雑節の1つ「半夏生」の日。田植えが終わる時期であり、うどんを食べて労をねぎらう […]
6月28日は、「パフェの日」。 1950年6月28日に、巨人藤本英雄投手が日本プロ野球史上初の完全試合を達成。 完全試合を「Perfect Game (パーフェクトゲーム)」、スイーツのパフェ(par […]