- 2021年6月24日
知らないと損をするUFOキャッチャー★原価はいくら?狙うはどこの台?★1日1つおもしろ雑学【ピンク・レディーとUFOイラスト】
6月24日は「UFO記念日」★ 1947年(昭和22年)6月24日。アメリカで初めてUFOが目撃されたことにちなんで、UFO研究家たちの有志が制定した記念日です。 そんな「UFO記念日」にあやかって、 […]
6月24日は「UFO記念日」★ 1947年(昭和22年)6月24日。アメリカで初めてUFOが目撃されたことにちなんで、UFO研究家たちの有志が制定した記念日です。 そんな「UFO記念日」にあやかって、 […]
キャンプって最近本当に人気ですよね。 私も子供の頃から夏になるとキャンプに行くのが恒例となり、今は通年大人の趣味としてキャンプを楽しんでいるものの1人です★ こんな世の中ですから、大人の遊び場も制限さ […]
6月22日は「カニの日」★ 星座占いでは「かに座」が始まる日。 日本語の50音で「か」は、6番目。「に」は22番目。 ということで、「夏の活カニ」の魅力をPRするために、かに道楽グルーブを運営するJP […]
6月21日は「冷蔵庫の日」★ 例年、冷蔵庫が最も活躍する梅雨から夏への節目である夏至の日(2021年は6月21日)。 冷蔵庫の点検をして夏に備えようということで、日本電気工業会(JEMA)が記念日に制 […]
6月の第3日曜日は「父の日」★ プレゼントどうしようかなーなんて悩んでいたら、当日になっちゃったーなんて人いませんか? お父さんへの感謝の気持ちがあれば当日でも大丈夫★ 今日はそんな父の日に。 ・お父 […]
こんにちは。 5月頃から7月頃までに旬を迎える「さくらんぼ」★ さくらんぼの王様とも呼ばれる「佐藤錦」は、まさに今6月中旬~下旬に旬を迎えます★ 全国のさくらんぼの収穫量の7割を占めている山形県。 6 […]
6月18日は「おにぎりの日」★ 石川県旧鹿西町(ろくせいまち)から、日本最古の「おにぎりの化石」が発見されたことにちなんでせいていされた記念日です。 みなさん、おにぎりの具は何が好きですか? 今回は、 […]
みなさん、ファミリーレストランいわゆる「ファミレス」って行きますか? 最近、車で出かけることが多いのですが…。 都心で駐車場があるところで食事と検索すると、ここぞとばかりにファミレスがヒットします★ […]
6月16日は「和菓子の日」★ 848年(嘉祥元年)6月16日。 疫病退散を祈念するために、16の数にちなんで菓子や餠を神前にそなえたという「嘉祥菓子」という故事に由来して、全国和菓子協会が制定した記念 […]
6月15日は「オウムとインコの日」★ 「オウム(06)インコ(15)」と読む語呂合わせから、埼玉県新座市に事務局を置き、鳥類を飼養する人たちへの啓蒙活動などを行う認定NPO法人「TSUBASA」が制定 […]