3月8日「サバの日」★1日1つ賢くなるプチ雑学【サバ編】

3月8日は「サバの日」★

サ(3)バ(8)】の語呂合わせより、青森県八戸市が制定している記念日です。

また、大阪府豊中市に本社を置くサバを専門に取り扱う「株式会社鯖や」も記念日にしています。

サバには、マサバ・ゴマサバ・大西洋サバがあり、日本ではマサバとゴマサバしか採れないのだそう。

そんな「サバの日」にちなんで、1日1つ賢くなるプチ雑学【サバ編】★

サバの寿命は?

サバって共食いするの?

サバの栄養

サバの目利きポイント

について簡単にご紹介★

サバの寿命は?

サバの寿命ってご存知ですか?

サバの寿命約8年

1年で20cmまで成長し、最終は約50cm程になるのだそう★

食べ頃は40cm前後と言われており、約4歳くらいのサバが食べ頃に値するのだとかー。

食べる時に大きさ考えて、何歳かなーとか考えるのも面白いかもしれませんねー。

サバって共食いするの?

サバって共食いするってご存知でしたか?

普段は大群で回遊。

イワシやアジなどの小魚やイカやエビを食べながら、1日に10kmも移動をするサバ。

でも、実はサバは時に共食いをする貪欲な魚。

過去には、養殖においてサバのエサに天然の稚魚を与えていたのだとかー。

サバの栄養

サバの栄養について、簡単に説明しましょー。

サバには以下の栄養素が含まれています。

・高い抗酸化作用のある「セレン

・脳細胞の活性化やの発達に働きかける「DHA

血液サラサラ中性脂肪を下げる「EPA

神経の機能を正常にしてくれる「ビタミンB群

貧血防止の「鉄分

・筋肉細胞の維持や免疫力向上に役立つ「タンパク質

中でも「セレン」は、全食品の中でもトップクラスの含有量。

アンチエイジングを目指すのであれば、サバを食べるべしー★

サバの目利きポイント

では、サバを買う時、良いサバを見分けるにはどこを見たら良いのでしょうか?

目利きポイントを簡単にご紹介★

目→膨らみがあって澄んでいる

エラ→鮮やかな紅色

背中の模様→はっきりしている

身→張りがあって、丸く肉付が良い

脂がのったサバは美味しいですよねー。

切り身で売っていることも多く、なかなか目やエラをチェックすることはできませんが、参考までにー★

まとめ(イラスト)

いかがでしたか?

3月6日「サバの日」には、サバ料理でも食べて体の中から美しくなってみませんか?

最後まで読んで頂きありがとうございました★

ブログランキング参加しています♪
最新情報をチェックしよう!